スポンサーリンク

推しの子みたいな漫画は?似た作品を選んでみた

推しの子みたいな漫画 類似漫画

推しの子みたいな漫画はいくつかあります。

芸能界の裏側について描いた漫画や、ミステリー要素が強い作品などを紹介。

特に作者が過去に連載していた作品からチェックするのが良いでしょう。

この記事でわかること
  • 推しの子の関連作品について
  • 推しの子に似た漫画7選

アニメ化・実写化もされるほどの人気漫画『推しの子』。

推しの子のどんな特徴が好きかによって、おすすめの漫画も変わってきます。

推しの子みたいな漫画を探す前に!関連作品をチェック

推しの子はアニメ化・実写化・舞台化されています。

漫画以外での楽しみ方もありますよ。

① 推しの子について!あらすじや面白さ

作品名推しの子
作者原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴ
ジャンルサスペンス 転生
出版社集英社
雑誌週刊ヤングジャンプ
公式サイトアニメはこちら

推しの子の面白さは、いろんな要素が絡み合っているところ。

アイドル・転生・ミステリー・恋愛など展開があり飽きない点にあります。

どの要素が好きかによって、おすすめの漫画も変わってきます。

あとは絵もキレイなので、画力がある漫画を探すのも良いでしょう。

② 推しの子はアニメ化・実写化される

漫画でスピンオフ作品などはまだありません。

現状だとアニメ・実写・舞台化がされています。

アニメに関しては1期・2期が放送。

Amazonプライムで実写でドラマシリーズとして配信予定です。

さらに映画も公開予定となっています。

キャスト
  • アクア – 櫻井海音(幼少期:岩川晴)
  • アイ – 齋藤飛鳥
  • ルビー – 齊藤なぎさ(幼少期:斉藤柚奈)
  • 有馬かな – 原菜乃華(幼少期:永瀬ゆずな)
  • 黒川あかね – 茅島みずき
  • MEMちょ – あの
  • 雨宮吾郎 – 成田凌
  • リョースケ – 杢代和人
  • 五反田泰志 – 金子ノブアキ
  • 斉藤ミヤコ – 倉科カナ
  • 斉藤壱護 – 吉田鋼太郎
  • 天童寺さりな – 稲垣来泉
  • 川村恵理子 – 濱田マリ

さらに2.5次元舞台として上演予定もあります。

こちらはオリジナル要素を交えた内容となっています。

キャスト
  • アクア – 小宮璃央
  • 姫川大輝 – 安西慎太郎
  • 有馬かな – 佐竹桃華
  • 黒川あかね – 内田未来
  • 鳴嶋メルト – 土屋直武
  • 鴨志田朔夜 – 北村諒
  • 鮫島アビ子 – 田上真里奈
  • 吉祥寺頼子 – 平体まひろ
  • 雷田澄彰 – 鯨井康介[
  • GOA – 馬場良馬

推しの子みたいな漫画① クズの本懐

作品名クズの本懐
作者横槍メンゴ
ジャンル恋愛、青年漫画
出版社スクウェア・エニックス
雑誌月刊ビッグガンガン
公式サイト アニメはこちら
あらすじ

品行方正な美男美女カップルとして、周囲から羨望の眼差しを浴びている花火と麦。理想的な男女交際に見える二人には、誰にも言えない“ある秘密”を共有していた。

ぐちゃぐちゃの人間関係を描いた作品。

作者が推しの子と同じ人なのでダークっぽさが似ています。

登場人物が全員酷いのですが、どこか少しだけ共感できる部分もあり不思議な感情となります。

絵の世界観は推しの子と同じだし、ラストは少しウルっとくる展開となっていますよ。

推しの子みたいな漫画② かぐや様は告らせたい

作品名かぐや様は告らせたい
作者赤坂アカ
ジャンルラブコメディ
出版社集英社
雑誌週刊ヤングジャンプ
公式サイト アニメはこちら
あらすじ

「恋愛は告白した方が負けなのである!」 家柄も人柄も良し!! 将来を期待された秀才が集う秀知院学園!! その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!!“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!?

こちらも推しの子の作者が連載している漫画となります。

頭脳明晰美男美女が恋愛での不器用さを発揮していく作品。

推しの子と絵のタッチは似ていますが、世界観はポップかつコミカルで読みやすいですね。

漫画ならではの笑える展開で、両思いなのに無意味な駆け引きをしているところが笑えます。

赤坂アカ先生の女の子を可愛く描くところが好きな人におすすめ。

推しの子みたいな漫画③ 私のアリカ

作品名私のアリカ
作者藤沢もやし、 隈屑
ジャンルサスペンス、 青年漫画
出版社講談社
雑誌ヤンマガWeb
公式サイト ヤンマガWebはこちら
あらすじ

人気急上昇中のアイドルグループ「りりかるトリック」で起きた大事件。犯人はファンか、それとも‥‥。『御手洗家、炎上する』の藤沢もやしと、ちばてつや賞大賞の新鋭でお送りする”アイドル”の光と闇に迫る芸能界サスペンス!

推しの子の設定と似ている漫画です。

アイドルの裏側を描きながらミステリーに迫るという点が似ています。

どんでん返しの展開で一気読みしていまう漫画。

画力があり女の子を可愛く描いている点も推しの子とソックリです。

推しの子みたいな漫画④ 左ききのエレン

作品名左ききのエレン
作者かっぴー
ジャンル群像劇
出版社ピースオブケイク
雑誌cakes
公式サイト ドラマはこちら
あらすじ

広告代理店勤務の若手デザイナー・朝倉光一。納得出来ない理由で自ら勝ち取った仕事を取り上げられた彼は、やりきれない気持ちを抱えて横浜の美術館へと向かう。そこは、彼が初めて「エレン」という才能と出会った場所で…。

主人公が凡才ゆえの葛藤を抱えているという設定。

だからこそ多くの読者が共感して読み進めることができます。

デザイナーという仕事の華やかに見える世界の裏側のシリアスな面を描いています。

仕事の裏側を見せたり、雰囲気が決して明るく成りきらないところが推しの子と似ていると感じました。

推しの子みたいな漫画⑤ アクタージュ

作品名アクタージュ
作者原作:マツキタツヤ
漫画:宇佐崎しろ
ジャンル演劇
出版社集英社
雑誌週刊少年ジャンプ
公式サイト 集英社はこちら
あらすじ

役者志望の女子高生、夜凪 景(よなぎ けい)はプロダクション『スターズ』のオーディションを受けるが、不合格となる。 しかしその選考にかかわっていた映画監督「黒山 墨字(くろやま すみじ)」と出会い役者をめざし成長していく姿を描く。

芸能界を目指すという設定で推しの子と似ている作品です。

主人公が天才型、ライバルが努力型という構図。

少年ジャンプではあまり見られない演劇というテーマにオリジナリティを感じます。

絵が綺麗で読み応えがあるところも推しのこと似ています。

推しの子みたいな漫画⑥ さよならミニスカート

作品名さよならミニスカート
作者牧野あおい
ジャンル少女漫画
出版社集英社
雑誌りぼん、少年ジャンプ+
公式サイト リボンはこちら
あらすじ

その日、彼女は「女の子」をやめた――。 女子で唯一、スラックスで通学する仁那が抱える秘密とは。衝撃のドラマが幕を開ける。

アイドルの女の子が立ち向かっているストーリー。

現実社会でのモヤモヤを登場人物が言語化してくれて、何か考えさせてくれる漫画。

今の時代にあった事件性だったりと色々考えさせられます。

ミステリー要素も含まれている点が推しの子と似ていました。

推しの子みたいな漫画⑦ 推しが武道館いってくれたら死ぬ

作品名推しが武道館いってくれたら死ぬ
作者平尾アウリ
ジャンル百合、アイドル
出版社徳間書店
雑誌月刊COMICリュウ
公式サイト アニメはこちら
あらすじ

岡山県で活動するマイナー地下アイドル【ChamJam】の、内気で人見知りな人気最下位メンバー【舞菜(まいな)】に人生すべてを捧げて応援する熱狂的ファンがいる

漫画上のアイドルグループが本当に存在しているかのように感情移入して読めるマンガ。

ファンとアイドルの関係性や、それぞれの葛藤が描かれています。

推しを追いかけるヲタク、推されるアイドルの両サイドから描かれています。

アイドルの裏側を描いているという点で推しの子と似ていました。

推しの子に似た漫画はある!まずはお得な試し読みから始めよう

推しの子は転生・ミステリー・アイドルといろんな要素が含まれた作品です。

なのでまずは推しの子のどんな点が好きなのかをハッキリさせましょう。

そうすれば推しの子に似ていると思える漫画を見つけやすくなります。

最近はアイドルや芸能界を設定にした漫画も増えているので候補はたくさんありますよ。

類似作品を探す
  • デスノートみたいな漫画
  • スキップとローファーみたいな漫画
  • アオのハコみたいな漫画

コメント

タイトルとURLをコピーしました