累計5000万部も売れている超人気漫画のNANA。
そんなNANAみたいな漫画は、他にあるのか。
2009年から休載していることもあり、似た漫画が読みたいですよね。
そんなときは次の7つの漫画を読んではいかがでしょうか?
もし今回紹介した漫画以外に似てる作品があったら、コメント欄にて教えていただけると嬉しいです。
NANAみたいな漫画を探す前に!映画版のNANAも大ヒット
NANAは漫画はもちろん、映画も大ヒットしました。
ナナ役を中島美嘉さんが、奈々役を宮崎あおいさんが演じています。
特に中島美嘉さんは漫画のキャラと似てるし、ボーカルとして歌唱シーンも話題に。
ヒットしたので第2弾も制作されました。
登場人物は漫画と同じで、ストーリーもマンガに沿って作られています。
5巻までくらいのストーリーを中心に描かれていますよ。
NANAみたいな漫画①【Paradise Kiss】同じ作者が連載
作品名 | Paradise Kiss |
---|---|
作者 | 矢沢あい |
ジャンル | ラブストーリー |
出版社 | 祥伝社 |
雑誌 | FEEL COMICS |
塾と学校の往復だけだった受験生の紫(ゆかり)が、はじめて足を踏みこんだ場所はパラダイス!? あの「矢澤芸術学院」とアトリエを舞台に繰り広げられる、恋とミシンとステージのハッピーストーリー。
NANAと同じ作者が過去に連載していた漫画です。
絵のタッチや世界観は似ていますよ。
こちらの漫画も実写映画化されましたが、漫画とは少し違う結末となっています。
『NANA』と同時期に連載されていた漫画で、それぞれの登場人物が悩みながら自らの答えを導き出す姿が描かれています。
ラブストーリーが中心ですが、キャラの成長など人間味にも焦点が当たっています。
NANAみたいな漫画②【ご近所物語】同じ作者が連載
作品名 | ご近所物語 |
---|---|
作者 | 矢沢あい |
ジャンル | ラブストーリー |
出版社 | 集英社 |
雑誌 | りぼん |
実果子はヤザガクに通う高校生で、ツトムという幼なじみがいる。バディ子と付き合い始めたツトムだが、勇介が実果子を狙おうとしたことで自分の本当の気持ちに気づくのだった。
こちらもNANAと同じ作者が、過去に連載していた漫画です。
服飾デザイナーを目指す主人公の情熱や感性、バイタリティーを感じられる作品です。
登場人物に個性があり理解しやすく、主人公が壁を乗り越え成長するストーリーに共感。
夢を追いかける勇気や、自信を与えてくれるような作品である点がNANAと似ていますね。
NANAみたいな漫画③【BECK】音楽×恋愛の設定が似てる
作品名 | BECK |
---|---|
作者 | ハロルド作石 |
ジャンル | 音楽 |
出版社 | 講談社 |
雑誌 | 月刊少年マガジン |
誰にでもいつか“目覚め”の刻が来る……!!! 果てしなく続く、穏やかで退屈な中学生活。それは、いつまでも変わらないはずだった──。あいつに出会うまでは……
NANAの音楽と恋愛の設定を楽しみたいなら、BECKがおすすめ。
何のとりえもない少年がバンドを組み、世界進出していくストーリーです。
バンドとして恵まれない状況の中で、もがきながら人気になっていく展開がNANAと似ています。
主人公の歌声が聞きたくなってくる名作ですよ。
NANAみたいな漫画④【天使なんかじゃない】同じ作者が連載
作品名 | 天使なんかじゃない |
---|---|
作者 | 矢沢あい |
ジャンル | ラブストーリー |
出版社 | 集英社 |
雑誌 | りぼん |
冴島翠は新設の聖学園に通う元気な女の子。第一期生徒会の副会長になったが、会長はなんと気になっていた須藤晃に。生徒会の初仕事が学園祭に決まり楽しい毎日を送っていたが、晃にヒロコという彼女がいることを知り…?
矢沢さんの作品はNANAの『音楽と恋愛』のように、なにかテーマを掛け合わせている印象があります。
ただこの『天使なんかじゃない』は、純粋に高校生の恋愛模様を描いた作品。
主人公と好きな男子との関係性は、最初はモヤモヤして読まないといけません。
お互いに想いはあるのにすれ違うという展開を楽しみたい人におすすめです。
青春時代を思い出しすなど懐かしみながら、温かい気持ちで読める漫画ですよ。
NANAみたいな漫画⑤【あのコと一緒】
作品名 | あのコと一緒 |
---|---|
作者 | 藤末さくら |
ジャンル | ラブストーリー |
出版社 | 集英社 |
雑誌 | りぼん |
入学以来、仲良しのかのりと坂上。ある日、合コンで会った男の子とつき合うことになった2人。彼氏に夢中になる坂上に対して、まだ実感が湧かないかのりだけど…
女の子の青春を描いている漫画で、主人公の葛藤や悩みがNANAとダブっています。
女友達との距離や、すれ違い、グループの編成替えや統合などリアルに描かれていました。
どんなことがあっても、前向きに乗り越えていく主人公を見ていると応援したくなりますよ。
NANAみたいな漫画⑥【ハチミツとクローバー】青春×恋愛の設定
作品名 | ハチミツとクローバー |
---|---|
作者 | 羽海野チカ |
ジャンル | ラブストーリー |
出版社 | 白泉社 |
雑誌 | ヤングユー |
6畳+台所3畳フロなしというアパートで貧乏ながら、結構楽しい生活を送る美大生・森田、真山、竹本の3人。そんな彼らが、少女のように小さく可憐な女の子・花本はぐみと出会い…!?
美術×恋愛という要素で描かれている漫画です。
天才といわれる主人公を中心に、彼女の周りに起こる嫉みや友情・恋愛などがテーマ。
やりたいことに突き進みながら、恋愛で揺れる登場人物の心情と言う点でNANAと似ています。
キャラクター一人ひとりが個性的なので、それぞれの目線で物語を見ることができます。
天才の凡人のそれぞれの葛藤を描いたり、実らない片想いなど共感できる部分も多い。
NANAみたいな漫画⑦【カノジョは嘘を愛しすぎてる】バンド×恋愛
作品名 | カノジョは嘘を愛しすぎてる |
---|---|
作者 | 青木琴美 |
ジャンル | ラブストーリー |
出版社 | 小学館 |
雑誌 | フラワーコミックス |
ヒロインのリコが大好きなバンド「クリュードプレイ」の楽曲を手がけるアキの気まぐれでナンパされて付き合い始め……。
音楽と恋愛の要素を含めた漫画という点でNANAと似ています。
ただ恋愛一辺倒というわけではなく、音楽の裏の世界なども描かれていて面白い。
音楽業界の内情・恋愛・友情など、あらゆる要素が含まれていて飽きない展開。
登場人物のセリフにも心に残るものがあり、リアルさとファンタジーの合間の世界を楽しめます。
NANAみたいな漫画は以上となります。
もしNANA以外の漫画の類似作品も知りたくなったら、以下の記事も参考にしてください。
NANAについて!どこに面白さを感じるかでおすすめの漫画が変わる
NANAは少女漫画の中でもトップクラスの人気を誇ります。
面白さというとたくさんありますが、どこを好きになったのか。
それによってオススメする漫画も少しずつ変わってくるんですね。
① NANAのあらすじ!アニメ・実写にもなる
作品名 | NANA-ナナ- |
---|---|
作者 | 矢沢あい |
ジャンル | ラブストーリー |
出版社 | 集英社 |
雑誌 | 集英社 雑誌 りぼんマスコットコミックス |
連載期間 | 2000年~ |
シリーズ | ゲーム・アニメ・実写映画 |
幸せの名をもつ少女が自らの意志で、運命を、切り拓く…。小松奈々と大崎ナナ…同じ名前を持つ2人の少女が繰り広げる、感動の恋のストーリー! 2人の「ナナ」、それぞれの幸せはどこにある…?
② Nanaの面白さは?ユーザーの声
NANAは長い人気を誇る名作のひとつ。
定期的に読み直して、年齢を重ねるごとに魅力を感じるかが変わってくるという声も多いです。
音楽と恋愛に関する漫画を読みたいなら、少年漫画ですがBECKがおすすめ。
世界観や絵の雰囲気を楽しみたいなら、作者の別作品を見た方がいいですね。
また同時期に人気となったハチミツとクローバーなども面白いですよ。
NANAに似た漫画はある!同じ作者の別作品がおすすめ
NANAの設定やストーリーに似た漫画はいくつかあります。
その中でもまずは同じ作者が連載していた漫画から、試し読みしてはいかがでしょうか?
- Paradise Kiss
- ご近所物語
- BECK
- 天使なんかじゃない
- あのコと一緒
- ハチミツとクローバー
- カノジョは嘘を愛しすぎてる
電子書籍であれば少し試し読みすることができます。
絵の雰囲気も確認できますよ。
今回紹介する漫画以外に似てる作品があったら、コメント欄にて教えていただけると嬉しいです。
コメント