スポンサーリンク

LINEマンガは横読みできない漫画もある?縦読みを変える設定

LINEマンガで横読みと縦読みを設定 漫画アプリ

LINEマンガは縦読み・横読みを切り替えることができます。

閲覧中にタップするだけで切り替えられますよ。

それ以外にもページ拡大や、好きなページにスキップすることも可能。

この記事でわかること
  • 縦読み・横読みを切り替える方法
  • 横読みできない漫画の共通点について
  • 横読みと縦読みのそれぞれの特徴

ストレスのない読み方は人によって個人差があります。

スクロールのしやすさでいえれば縦読み、単行本のように読みたいなら横読みを選ぶと良いですよ。

スポンサーリンク

LINEマンガで縦読みと横読みは変更できる?

LINEマンガは縦読みと横読みを切り替えることができます。

横読みがデフォルトであれば、縦読みへの切り替えができますよ。

① 設定の仕方

LINEマンガの設定について

まずはアプリを起動して作品を選びましょう。

そして話単位を選び漫画を閲覧します。

閲覧中に画面をタップしてください。

すると下部中央にボタンがあり、ここをタップすれば縦読みに切り替わります。

漫画を読んでいるページでの切り替えとなります。

② ページ拡大機能もある

ちなみにLINEマンガではページごとに拡大できる機能があります。

作り込まれたシーンなどは拡大してみると迫力が増しますよ。

実際に拡大する方法はスマホで見たい箇所を大きくするだけ。

漫画アプリでは拡大まで対応していないアプリもあります。

その点で言うとLINEマンガは読みやすい機能が揃っていると言えますね。

参考⋙お得に使える漫画アプリだけ選んでみた

③ 好きなページに移動することもできる

またLINEマンガでは好きなページに一瞬でスキップすることができます。

わざわざ横読みでタップを繰り返したり、縦読みでスクロールする必要はありません。

漫画の閲覧中にタップすれば、現在のページが表示されます。

序盤・中盤・終盤など、その漫画の好きな箇所へ移動できますよ。

LINEマンガの便利な機能
  • 閲覧中に横読み・縦読みを変更できる
  • 気に入った箇所は拡大することもできる
  • ページをスキップすることもできる
スポンサーリンク

LINEマンガで横読みにできない作品って?

LINEマンガはタップだけで横読みと縦読みを変更できます。

ただ全作品に対応しているわけではありませんでした。

① 韓国の漫画は縦読みがデフォルト

LINEマンガで横読みにできない

横読みと縦読みが変更できるのは、横読みで配信された作品が多いです。

例えば韓国漫画は最初から縦読みですよね?

なので韓国漫画は横読みに切り替えることができないんですね。

日本の漫画は横読みがデフォルトなので、縦読みに変更ができます。

韓国漫画は現時点では横読みにすることはできません。

② ほかの漫画アプリでも同様

LINEマンガ以外の漫画アプリでも同様の対応になっていました。

例えばマガポケなども縦読みと横読みを変更できます。

ただ一部の作品は対応外だったり、ポイントがもらえるミッションでは横読みしかできないなど制限がありました。

韓国漫画を多数扱っているピッコマに関しても同じ。

日本漫画を縦読みにすることはできますが、韓国漫画は横読みに変更できませんでした。

なのでもし最初から縦読みのマンガを読みたい場合は、現状は縦読みで読むしかありません。

まずは無料アイテムで縦読み作品を見て、慣れてから課金するか決めると良いですよ。

参考⋙LINEマンガってペイペイでも支払いは可能?

切り替えができない?
  • 横読み⇔縦読みが変更できない作品もある
  • 韓国漫画など最初から縦読みの作品は変更できない
  • ほかの漫画アプリでも対応外の作品がある
スポンサーリンク

LINEマンガは縦読みと横読みのどっちを選ぶべき?

日本漫画の多くは横読みと縦読みのどちらも選べます。

紙の漫画を読み慣れているなら横読みがおすすめ。

ただ海外だと縦読みが主流となっているんですね。

① 横読みで読む!良い点と悪い点

漫画の縦読みと横読み

昔から紙の漫画を読んでいる人は横読みがおすすめ。

違和感なく読み進めることができますし、見開きの迫力あるページも楽しめます。

もともと横読みだとコマ割り自由度が高いので、バトル漫画などは特に演出しやすいんですね。

1ページ全体を俯瞰しながら読むので、情報もわかりやすいです。

デメリットとしてはスマホで読むときにスワイプするのが面倒なこと。

ページめくりの操作が必須で片手ではしづらいこともあります。

あまり漫画を読まない人にとっては、読み方がわかりにくいんですね。

LINEマンガで読む
  • LINEマンガのクーポン活用
  • LINEマンガでコインゲームをGET
  • LINEマンガでポイ活をしよう

② 縦読みで読む!良い点と悪い点

一方で縦読みはスマホでの閲覧と相性が良いです。

スクロール操作で快適に漫画を読めるのが最大のメリット。

ページめくりの手間がなく、スムーズに読み進められるんですね。

デメリットとしては横読みにしづらいこと。

これは紙の漫画にするときにレイアウトを変えないといけないからです。

あとは複雑なコマ割りが使いにくいので単調になりがち。

現実問題として縦読みが苦手で、読者層が制限されています。

どっちを選ぶ?
  • 紙の漫画で読み慣れているなら横読み
  • スクロールしやすいさを優先するなら縦読み
  • 韓国漫画は縦読みでしか読めない
スポンサーリンク

LINEマンガは横読み・縦読みを切り替えることができる!

LINEマンガは閲覧中に縦読みと横読みを切り替えることができます。

日本漫画などデフォルトで横読みの作品は、縦読みに切り替えることが可能。

ただ韓国漫画など最初から縦読みの場合は、横読みに変更することができません。

これはコマ割りなど再構成しないといけないためだと考えられます。

紙の漫画で読み慣れているなら横読みがおすすめ。

ページをめくる動作が面倒ならスクロールで読める縦読みを試してみてはいかがでしょうか?

LINEマンガの疑問
  • LINEマンガって複数端末で使える?
  • LINEマンガの”あとで買う”って何?
  • LINEマンガでガチャチケットを活用

コメント

タイトルとURLをコピーしました