マンガワンにはたくさんの漫画が掲載されています。
作品が多いのは良いのですが、どれから読めばいいのか迷ってしまいますよね?
そこでマンガワンのおすすめ作品を厳選してみました。
人気作品の探し方や、おすすめ作品を恋愛・ホラー・異世界・スポーツ・大人向けとジャンル別に紹介しています。
何から読めばいいかわからない人は、次の漫画から試し読みしてはいかがでしょうか?
マンガワンのおすすめ作品!小学館の人気マンガの探し方
マンガワンなどの漫画アプリで掲載される作品は、期間によって変わってきます。
なので何を読むか迷っているなら、人気作品から漫画を探すという方法がおすすめ。
ランキング上位の漫画は、無料で読める区間が長い作品も多いので。
マンガワンのランキングから漫画を探す
マンガワンは期間限定で読める作品を多く扱っています。
人気漫画を期間限定でお得に読めるのがメリットですが、定期的に読める漫画が変わってしまうのがデメリット。
なので現在、お得に読める漫画を探す方法としてランキング上位の作品をチェックするという方法があります。
ランキング上位の作品は『期間限定』か『無料で読める区間が多い』という特徴があります。
マンガワンのおすすめ作品は後で紹介しますが、あなたがこの記事を読む日に対応しているかはわかりません。
なのでまず最初はランキングを見て、面白そうな漫画をお気に入り登録してみましょう。
ライフとSPライフを使えば、課金しなくても漫画をたくさん読むことができますよ。
マンガワンの全巻イッキから漫画を探す
できるだけ課金しないで漫画を読みたいなら、全巻イッキから作品を探すのもおすすめ。
全巻イッキでは最終話までイッキ読みができる作品を扱っています。
『できるだけ課金をせずにマンガワンを使いたい』というユーザー向けの作品が多いですね。
- マンガワンでは期間限定の作品が多い
- だからまずはランキング上位を見る
- 最終話まで無料で読みたいなら全巻イッキもおすすめ
この探し方を踏まえて上で、今度は私のおすすめ作品を紹介していきます。
恋愛・ホラー・異世界・スポーツ・大人向けとジャンル別におすすめ漫画をあげていきますね。
マンガワンのおすすめ作品【恋愛3選】
まずはマンガワンで読める漫画の中から恋愛漫画を紹介します。
次の3作品がマンガワンで対応していたら、ぜひFREE区間だけでも試し読みしてはいかがでしょうか?
プロミスシンデレラ
離婚で行き場を失った元・専業主婦の早梅。偶然出会った金持ちの男子高校生・壱成の提案で「リアル人生ゲーム」への参加を交換条件に、彼の家で居候生活をはじめる。
ドラマ化されて再注目されているマンガ。
漫画ではヒロインと若い男の子のキャラが立ってて、読んでて飽きる部分がありません。
ヒロインの強いのに弱い部分とか、若い男の子の強がってるのに自分を強いと思ってる場所でキュンとします。
少女漫画ですが男性でも読みやすいですよ。
テラモリ
行ったりきたりを繰り返しつつ互いへの想いを育ててきたオタク女子大生アルバイト・高宮とドSスーツ店副店長・平尾。心の距離が限りなく近づいた、その時に――まさかの平尾の地方転勤決定!?
ストーリーとしては主人公がスーツ店で奮闘するビジネスに関するもの。
ストーリーが進むにつれて恋愛の話もでてきます。
現実の厳しさを突きつけられることもありますが、皆で助け合える職場環境に心温まったり、お笑い要素もあります。
読んでいると元気になれる作品になります。
薬屋のひとりごと
大国の後宮に売り飛ばされた薬屋の少女・猫猫。年季が明けるまで大人しくしようと決めていた猫猫だったが、あるとき皇帝の子どもたちが次々と不審死することを知る。薬屋の知識を使い、その謎を調べ始めてから猫猫の運命は大きく変わって…
ミステリーやサスペンス系のマンガですが、ロマンス要素もたまにある作品。
猫猫と壬氏の関係が歯がゆくて、少しずつ近づいて行く二人にキュンとします。
- プロミスシンデレラ
- テラモリ
- 薬屋のひとりごと
マンガワンのおすすめ作品【ホラー7選】
次はマンガワンで掲載されているホラー系の漫画を紹介します。
少しグロ系だったり、怖い作品などがありますよ。
うしろの正面カムイさん
「幽霊が見えるだけ」の普通の女子高生・シヅカ。ヅカは幽霊を引き寄せる特異体質を活かし、有名な霊能力者・カムイの助手として働いている。<圧倒的な霊力を誇るカムイだが、その除霊は前代未聞なヤリ方で
除霊の話なのに青年誌要素もあるギャグマンガで読んでいて飽きません。
一話完結が多いので、スキマ時間にサクッと読みやすいのもメリット。
ホラー漫画と一言では言えない、人によって読み方が変わる作品と言えます。
出会ってひと突きで絶頂除霊
絶頂除霊などという、呪われた能力をその身に宿す少年・古屋晴久は、その学園の中でもおちこぼれだ。なにせ、能力を使ったら、色々な意味で(社会的に)死ぬ……。だが、晴久は出会ってしまった。同じような呪いの眼……淫魔眼を持つ少女・宗谷美咲に。
設定がぶっ飛んでいて、新しいジャンルを開拓したかのような作品。
読者によって楽しみ方が変わる漫画と言えます。
とりあえず試し読みとしてライフで読んでみるのがおすすめ。
世界鬼
鏡の中に映るものが全て幻覚に見える奇病『鏡の国のアリス症候群』にかかった少女・東雲あづま。あづまは同じ病気にかかった6人の男女とともに、ワンダーランドという異空間に招かれる。世界鬼との命を懸けた戦い。
闇がテーマのひとつなので、倫理的に酷い人や闇深いキャラなどが登場するシーンもあります。
人気マンガにあるような勇気と友情といったものは少なくて、でもついつい読み進めていってしまう作品。
絵は少し荒いですが世界観に引き込まれます。
オッドタクシー
平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。少し偏屈で無口な変わり者の彼が友人と呼べるのは、かかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生・柿花ぐらいだ。小戸川が乗せるのは、どこかクセのある客ばかり。
アニメから人気となり漫画化された作品。
ワードセンスが絶妙でミステリー作品でありながら”コント”としても優れています。
おやすみプンプン
ある日のこと、プンプンはクラスにやってきた転校生・田中愛子に一目惚れ。彼女から「もうすぐ地球は人の住めない星になる」「別の星に移住しないと人類はメツボーしてしまう」という話を聞いたプンプンは、今日出された「将来の夢」の作文に、「宇宙を研究する人になりたい」と書こうと思い立つ
漫画家の特有の世界観が漂う作品。
鬱っぽさを感じるけど見た目がファンタジーなこともあり、どんどん読み進めていってしまいます。
読み終わったあとはAmazonのレビューで、ほかの読者が何を感じたかを知りたくなるような漫画です。
実験島
じゃあ・・・全員これ飲んで。製薬会社の研修で孤島に集められたボクら。配られた謎の薬、変貌する同期―――死の実験に巻き込まれたボクは一度死んだ・・・はずだった。絶海の孤島から脱出せよ――――!!薬剤パニック×サスペンス、開幕!!
生き残りやデスゲーム系が好きな人におすすめの作品。
タイムループする謎やホラー要素があって、読みごたえがあります。
怖いけど続きが気になって止まらない感じ。
ぼくらのQ
何故人は生きる?正体不明の球体にとり憑かれた人々を待ち受ける運命とは―!謎が謎を問う予測不能の超異色サスペンス!!その「キュー」は現実を破壊するのか
様々な質問を繰り出してくる謎の球体に取り付かれた者たちの、生存を賭けた戦いを描くサスペンス。
「質問」に正解すると少しずつ身体と能力が強化されるという設定が面白いです。
漫画を通して哲学的な要素も問われることもあり、少しグロ系のシーンもあります。
- うしろの正面カムイさん
- 出会ってひと突きで絶頂除霊
- 世界鬼
- オッドタクシー
- おやすみプンプン
- 実験島
- ぼくらのQ
マンガワンのおすすめ作品【異世界・SF8選】
マンガワンには異世界やファンタジー系の作品も多いです。
好きな世界観の漫画があるか見ていきましょう。
ポケスペ
マサラタウンの超元気少年、レッドは町いちばんのポケモントレーナーだ。オーキド博士に気にいられたレッドはポケモン図鑑をもらい、図鑑の完成をめざして旅に出る。レッドの行く手には、なにが待ちかまえているのだろうか!?
ポケモンのゲームが好きな人には超おすすめの作品。
登場人物やポケモンの世界観がそのまま反映されていて、バトル描写など漫画ならではの表現も見どころです。
ゲームと同じ設定で赤緑青・金銀とストーリーが進んでいきます。
Helck-ヘルク
魔界のとある国。1人の勇者の手によって、魔王が倒された。「もう魔王におびえることはない」と人間達が笑みで溢れかえっていたころ、魔界では、新魔王の座をかけて熱きバトルが繰り広げられようとしていた!!
王道作品が好きな人におすすめ。
ギャグ要素もあって綿密なストーリーに引き込まれます。
完結しているのですが最終巻は友情に涙するシーンも。
ペルソナ5
人助けの結果、傷害の罪を着せられ、東京の高校・秀尽学園に転入することになった来栖暁。根も葉もない噂によって孤立する暁は、偶然出会った素行不良な少年・坂本竜司とともに、パレスと呼ばれる謎の城に迷い込んでしまう。
ゲームのペルソナシリーズをやっている人におすすめ。
ゲームの世界観がそのまま漫画で描かれています。
マンガワンなら最終話まで無料で読めるので、試し読みしてはいかがでしょうか。
1000円ヒーロー
1000円チャージで、1秒ヒーロー!日朝千は、妹・ほのかと暮らす、ごく普通の高校二年生。彼にはひとつの秘密があった!それは、唯一&最強の「レート1000ヒーロー」だということ…!強い奴ほど金が無い!?“金で変身”するヒーロー活劇開幕!
変身して戦うにはお金を支払わなくてはならないという斬新な設定。
王道なヒーロー漫画ですが、その設定が新しいです。
強すぎてすぐ倒すという点では少しワンパンマンに似ているかも。
強いヒーローながら出費がかさむという人間味を感じることができます。
100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます
100人の英雄を育成し、邪神との戦争を終わらせた預言者アイゼン。彼が育てた英雄たちは各地で世界を発展させ、その結果を自分達が慕う師匠へ手紙で報告していた。「弟子達が盛り立てている世界を、旅して回ろう」こうしてアイゼンとその末弟子リンネの、楽しいお忍びの旅がはじまったが…
物凄い力を持った預言者が魔剣王を倒した後のストーリー。
軽いタッチでにサクサクと読み進めることができます。
人柄がいい預言者ですが、魔法を使うときだけ少し悪人っぽく見えたり。
銀狼ブラッドボーン
かつて“銀狼”と呼ばれた吸血鬼退治の英雄ハンス・ヴァーピット(70歳)。怪物退治を引退していた彼のもとに“骨抜き事件”の犯人を追うよう依頼がやってきて…美麗・骨太なファンタジーサスペンスアクション、開幕。
主人公がおじいちゃんなのが斬新な設定。
ただ吸血鬼・吸血鬼ハンター・骨食いモンスターなどの三巴のバトルが見応えがあります。
伏線やキャラの感情も描けていて、アクションも戦術もおもしろい。
ゾンビになるまでにしたい100のこと
男・天道輝はブラック企業に入社して3年目。ある朝、管理人が住民を「食べて」いるのを皮切りに、街ではゾンビが増殖開始。迫る死者たちに追われる輝が感じたのは……
ゾンビ系の作品はシリアスになりがちですが、この漫画のキャラはハイテンションで明るいので、暗くはなりません。
ゾンビの出現により、ブラック企業から解放された主人公が前向きに進むストーリー痛快です。
- ポケットモンスタースペシャル
- Helck-ヘルク
- ペルソナ5
- 1000円ヒーロー
- 100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます
- 銀狼ブラッドボーン
- ゾンビになるまでにしたい100のこと
マンガワンのおすすめ作品【スポーツ4選】
マンガワンにはスポーツ漫画も掲載されています。
特に人気なのは以下の作品となっています。
送球ボーイズ
北陸の田舎町、氷見市。ここは、ハンドボールの町として知られている。そんな町で、地元のハンドボール少年、凪が出会ったのは、東京から来た謎の少年、エイト。二人の出会いが、全国への夢が動き出す――!!
ハンドボールを題材にした漫画。
作者もハンドボール経験者ということで王道のスポーツマンガになっています。
ルールや選手の連携も丁寧に描写していて、ハンドをよく知らない人にも読みやすいですよ。
灼熱カバディ
スポーツ嫌いの元サッカー部エース・宵越竜也(高1)のもとに、ある日『カバディ部』が勧誘に!「カバディなんてネタだろ(笑)」と内心バカにしつつ練習を見に行くと、そこではまるで格闘技のような激しい競技が行われていて……!!!
人気でアニメ化もされた作品。
ストーリーや絵の綺麗さ、シリアスとコミカルなどバランスが高い漫画。
主人公もカッコイイけど抜けてるところがあり、ほかの登場人物も過去の背景などで魅力的に描かれています。
敵チームを見ていても負けて欲しくないと応援したくなるから不思議。
ケンガンアシュラ
家庭は崩壊、仕事はできない56歳のダメリーマン、山下一夫(ヤマシタカズオ)が会社の会長から突然呼び出された!企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合の存在。夫に命じられた任務は自社の闘技者、暴力を体現したような若者・十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の世話係!!!
グラップラー刃牙みたいな作品。
アニメ化もされるほど人気で、トーナメントがとにかく面白いです。
スポーツを観戦してるのに近い感覚で、どちらも応援したくなるようなキャラクターが魅力。
ホイッスルW
裕福な家に生まれ、ある有名サッカー選手を父に持つ少年、天城煌牙。辛い過去を持ち、心を閉ざしているクールな転校生、拓海。二人の少年が出会った時、新たなホイッスルが鳴る!!
少年ジャンプで連載されていたホイッスルのスピンオフ連載作品。
ホイッスル!のキャラ達もちょこちょこ出てくるので、懐かしみながら読むことができました!
この漫画は少年たちの成長や葛藤の心理描写がうまく描かれていて、読みながら一緒に辛しさや嬉しさを共有できます。
- 送球ボーイズ
- 灼熱カバディ
- ケンガンアシュラ
- ホイッスルW
マンガワンのおすすめ作品【大人向け8選】
最後はマンガワンの作品から大人向けの漫画を紹介します。
シリアスな展開だったり、テーマはビジネスのもの、または青年誌向けの作品を厳選。
シーンによっては白くボカしを入れられていますが、それでも読みごたえはありますよ。
先生で○○しちゃいけません
「先生と一緒に、性のお勉強しよ?」
保健室の由井ちゃん先生は、キレイで優しくて生徒たちからの人気も絶大!
思わず○○してしまうほど魅力的で、思春期まっ最中の多感な生徒たちはいつも先生で良からぬことを考えちゃうんです。
とってもマジメな性教育コメディー!
保健体育をテーマにした漫画。
青年誌要素もあるコメディー漫画ですが、内容はマジメな面もあり、性教育の勉強にもなります。
正直不動産
登坂不動産のエース営業マン・永瀬財地は嘘を厭わぬ口八丁で売り上げNO.1を叩き出す凄腕だった。
だが、とある地鎮祭で石碑を壊して以来、嘘が上手くつけなくなってしまった…!!千三つと言われる海千山千の不動産業界でかつての成績が一気に低下する中、永瀬は、嘘が上手くつけない正直営業で苦戦するが…!?
ビジネス系の漫画を探している人におすすめ。
正直な事しか言えなくなってしまった主人公が、少しずつ前向きで思いやりのある性格に変わっていくストーリーです。
不動産の話という事もあって読んでいくと自然と知識が身についていきますし、家を借りたり購入する場では役立つ知識も身につきます。
今際の国のアリス
やりきれない日常に苛立つ高校生・有栖良平が悪友の苅部や張太とブラつく夜、街は突然巨大な花火に包まれ、気づけば周囲の人気は消えていた。
夜、ふらりと入った神社で告げられる「げぇむ」の始まり。一歩誤れば命が奪われる理不尽な難題の数々を前に、アリスの眠っていた能力が目覚め始める…
ネットフリックスで実写化された人気漫画。
サスペンス要素が強いですが、作品のメッセージ性も強いです。
友情、人間関係などもストーリーに上手に絡み合っていて、切なくシーンもあります。
闇金ウシジマくん
丑嶋のもとを毎朝9時に訪れる「奴隷くん」と呼ばれる人々。それはパチンコ依存症の主婦たちのことで、丑嶋は彼女らに3万円の現金と引き換えに5万円の借用書にサインさせる。あらかじめ金利・手数料2万円を引いた上、1日3割もの暴利を課しているにも拘わらず、今日も彼の会社には哀れな訪問者が引きも切らない。
ドラマや英語にもなった人気漫画。
リアルなようでリアルじゃ無いようなストーリーで、自分がその状況にないことに感謝します。
ドラマよりも目を背けたくなるシーンも多いブラックな漫画ですが、『真面目に生きよう』と思わせてくれます。(笑)
からかい上手の高木さん
いっつもオレをからかってくる隣の席の高木さん。だけど見ていろ、今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!!
高木さんの可愛らしさ、西片くんの男ならではのバカバカしさに共感できる作品。
ことあるごとに西片をからかってくる高木さんが一枚上手なラブコメディです。
ヒマチの嬢王
実家でグウタラ生活を送る歌舞伎町“元”NO.1キャバ嬢・アヤネ。母の一喝により、実家の「スナック」をしぶしぶ手伝うことになるが、圧倒的な活躍を見せ、店内は飲めや歌えの大騒ぎ。そんな中、元彼を名乗る同級生ジュンが現れて…
歌舞伎町でトップに上り詰めた主人公が、地方のキャバクラを盛り上げていくお話。
さばさばとしたクールな主人公や 他のキャラクターもに魅力があ感情移入できます。
土竜の唄
警察官・菊川玲二は、揺ぎない正義感を持った熱い男だが、まっすぐ過ぎるがゆえにやり過ぎてしまうこともしばしば。この日も「万引き少女に過剰な身体検査をしたコンビニ店長に対して拳銃を向けた」ということで、署長から呼び出しを受けることに。すると署長の口からは、なんと玲二への懲戒免職勧告が飛び出して…
映画化もされた人気漫画。
登場するキャラもみんな個性があってストーリーのテンポも良いです。
主人公の正義感とタフさは圧巻で、読み進めていっても、予測できない構成になっています。
ブラックガールズトーク
世にはびこるムカつくモラル崩壊人間たち。仲良し女子3人組の周りにも、そんな迷惑な人たちがいて……!?「こういう人、いるいる!」と盛り上がれること間違いなしの痛快リアル体験!!
読み進めていくと女子会に参加した気分になる漫画。
こういう人っているよね!!マジムカつく!!って思いながら読み終えてしまいます。
日常の出来事に共感しながら『自分だけじゃなかった』とほっとできる漫画です。
- 先生で○○しちゃいけません
- 正直不動産
- 今際の国のアリス
- 闇金ウシジマくん
- からかい上手の高木さん
- ヒマチの嬢王
- 土竜の唄
- ブラックガールズトーク
マンガワンの”ちょい足し”に関してはおすすめは紹介できない
最後はマンガワンに掲載されているちょい足しのおすすめを紹介します。
…と言いたいところですが、ちょい足しに関しては、おすすめ作品を紹介することはできません。
なぜなら好きな漫画がどれかによって、おすすめできるちょい足しは全然変わってくるからです。
ちょい足しとは各漫画のオマケやネームを見ることができる特典。
なので好きな漫画のちょい足しを選ばないと、SPライフを使って見る意味はないんですね。
そもそもSPライフを積極的に使ってちょい足しを見る必要もありません。
特別に気に入っている作品のみ、ちょい足しを見るくらいで大丈夫です。
マンガワンにはおすすめできる漫画がたくさん!試し読みもしやすい
マンガワンには多くの人気漫画が掲載されています。
とりあえず気になった漫画を見つけたら、お気に入り登録をして最初の数話を読んでみましょう。
マンガワンはfree区間やライフを使えば無料で読むことができます。
課金しなくても楽しめる漫画アプリなので、どんどんライフを活用すると良いですよ。
コメント